ここがポイント!
安心のアフターフォロー
体験者の声(40代女性)
子育てが一段落した後、年齢・キャリアを問わず働ける場所を探しており、視野を広げるために登録をしました。 最初にキャリアアドバイザーとの面談があるのですが、都合がつく日時・希望を相談をしながら決めました。介護施設にも一言で言ってもたくさんの種類があり、日曜休みや夜勤がなかったり、軽度~重度の方など幅広く種類があることを知りました。 実際に自分に合った働き方ができる施設で面接をさせていただき、無事採用していただきました。 介護経験や資格もありませんでしたが、介護施設で働くという新しい道ができました。
私たちがサポートします!
はじめまして!
滋賀介護ジョブセンターでキャリアアドバイザーを担当しております加藤です。
「幸せになれる就職・転職」をモットーに求職者の方のお手伝いをさせていただきます。
ご自身のご希望をおうかがいする事も勿論ですが、ご自身も気づかなかった希望やお悩みを解決させていただきます。
経験者や未経験に関わらず、待遇面や働けるご条件などまずはお気軽にご相談ください!
滋賀介護ジョブセンター唯一の女性アドバイザー、田中です! 「仕事と家庭の両立がうまくできるかな…?」「この施設はどんな雰囲気なんだろう…?」 といった女性が気になるポイントも、しっかりご相談に応じます☆ お休みやお給料のことなど、応募先に直接聞きにくいことを代わりに質問させていただくことも可能です! 納得して働けるお仕事に出会っていただけるよう、お仕事探しを全力サポートさせていただきます。
滋賀介護ジョブセンターとは?
滋賀県の介護・福祉の求職者と求人を募集される事業所の架け橋になる介護の専門求人サイトです。
お仕事を探されている方はもちろんですが、人材の採用をご検討されている事業所の方もお気軽にご相談ください。
滋賀介護ジョブセンター は「医療・介護・保育分野適合紹介事業者宣言」事業者として登録されております。
Copyright (c) 2020 B-side planning corp. All Rights Reserved.