志望動機ってどう書けばいいの?介護の履歴書の書き方|手書き?パソコン?準備物などもご紹介! | 滋賀介護ジョブセンター

志望動機ってどう書けばいいの?介護の履歴書の書き方|手書き?パソコン?準備物などもご紹介!

転職活動の際、履歴書の書き方や志望動機に関して悩んだ経験がある方も多いのではないでしょうか?
履歴書の作成ではどれだけ自分のことを簡潔にアピールできるかが重要です。

このページでは、履歴書作成の準備物・志望動機の書き方・送り方など、今更聞けない基本的なルールについてご説明します。
参考画像付きで各項目の詳しい書き方も解説!
正しい履歴書の書き方を理解して、次の採用に繋がる履歴書を作成しましょう。

履歴書を書くのは手書きとパソコンどっちがいいの?それぞれの作成に関する準備物について

履歴書を書くにあたって、まず迷うのが手書きかパソコンか、というところではないでしょうか。
基本的にはどちらで作成しても問題ありません。
それぞれの利点を加味して、自分自身に合った方法で作成しましょう。
ただ、施設側から指定がある場合はそれに従ってください。

手書きの利点としては、一生懸命さをアピールできます。
字の上手い下手は関係なく、丁寧に書くことで真剣な気持ちが伝わります。
パソコンの利点は、後からの修正や加筆が簡単な点にあります。また、パソコンが得意な方はそのアピールにも繋がります。文字を書くことが苦手な方や、何社も応募する方にもおススメです。

手書き・パソコン、それぞれの準備物

「手書き」時の主な準備物はこちら。
①履歴書
②印鑑
③黒いボールペン
④証明写真
⑤資格証明書またはコピー

①履歴書
履歴書は市販のもので問題ありません。
現在では100円均一などでも販売していますので、簡単に手に入れることができます。
大学等の転職者用、学卒者用、パート・アルバイト用など色々ありますので、自身の経歴や志望動機の文章の長さを考えて、自分の用途に合ったものを選びましょう。
こちらのフォーマットをダウンロードしてお使いいただくこともできます。
②印鑑
最近では押印欄のない履歴書が増えてきていますので、必ず印鑑が必要というわけではありません。ただし、押印欄がある場合は用意しておきましょう。
印鑑の種類は、認印がオススメです。
シャチハタではきちんとした印象が伝わらず、実印や銀行印では個人情報の流出の恐れがあるためです。

③黒いボールペン
原則として「黒」のボールペン、または万年筆を使いましょう。
鉛筆やシャープペンシルは不可です。
あまり太すぎたり細すぎたりすると読みにくいので、0.5〜0.7程度がオススメです。
間違えた場合は、修正液や修正テープなどを使うことは厳禁なので、最初から書き直しましょう。


「パソコン」時の主な準備物はこちら。
①パソコン
②コピー機
③履歴書のフォーマット
コピー機に関しては、メール送付の場合は必要ありません。
また、コピー機が無い場合は、コンビニなど印刷が可能な場所を探しておきましょう。


ここからは「手書き」「パソコン」両方に共通して必要なものをご紹介します。
①証明写真
②資格証明書またはそのコピー

①証明写真
スタジオでの撮影がオススメではありますが、スーパーの店先などにある撮影機でも問題はありません。
こちらは後ほど、証明写真の撮り方の項目で詳しくご説明します。

②資格証明書またはそのコピー
初任者研修や、介護福祉士の免許状など、募集の際に必須とされている資格は証明書の提示が必要になる場合があります。
前もってコピーを用意しておきましょう。

どのくらい前の写真を使っていいの?サイズは?証明写真についてご解説!

アピールできることが限られている履歴書では、証明写真も大切なアピールポイントの一つ。証明写真でも、できるだけ良い印象を持ってもらえるように工夫しましょう。

撮影方法

撮影方法に関しては、前の項目でお伝えした通りスタジオで撮影がオススメではありますが、お近くの自動撮影機でも、ご自分のスマホやカメラで撮影することも可能です。
ただ、ご自分で撮る場合は、
・規定サイズに切り抜く(3cm×4cm)
・白い壁を背景に、バスト上位から写るように撮影する。
・証明写真用のアプリや画像加工ツールでの補正が必要になる場合がある
など工程や技術が必要になってくるので、あまりオススメはしていません。

撮影の際の身だしなみ

証明写真は施設の方が知ることのできるあなたの唯一の姿です。
清潔感やTPOをわきまえた服装で、採用担当者の印象を良くしましょう。

気をつけるべきポイントは以下の通りです。
・髪が乱れていないか
・髪が目にかかっていないか
・メイクは派手すぎないか
・ジャケット、またはシャツを着用しているか(男性はネクタイも)
・歯が見えない程度に口角を上げているか
・帽子やサングラスはNG

証明写真サンプル

履歴書に貼り付けるにあたってのチェックポイント

履歴書に貼り付ける前に、以下の点について確認しておきましょう。
□サイズは横3cm×縦4cm
□撮影から6ヶ月以内の写真
□裏にフルネームで名前を書く(紛失防止)
□背景は無地で、白・青・グレーのいずれか
□集合写真の切り抜きやアプリでの過度な加工はNG

それでは、実際に滋賀介護ジョブセンターの履歴書をもとに項目ごとにご説明いたします。

履歴書サンプル

①証明写真

上記でお伝えした通りです。のりや両面テープで綺麗に貼り付けましょう。
セロハンテープでの貼り付けは不可です。

②氏名・生年月日・連絡先

氏名だけに限ったことではありませんが、文字はハッキリ分かりやすく書きましょう。
生年月日などの年号を書く際は、和暦・西暦のどちらかに統一します。一般的には和暦を使う場合が多いです。
現住所は、都道府県や建物名・部屋番号なども略さず記入します。
番地も「1-2-3」とは書かず「一丁目2番地3号」と正式に記載してください。

③学歴

学歴は、学校への入学・卒業(修了)を古い順に書きます。
義務教育以降の学歴は、「学部、学科、コース、専攻」も記載しましょう。
職業訓練の受講歴もこちらの枠で問題ありませんが、大学受験浪人期間の予備校などについては記載しないのが一般的です。

④職歴

職歴は、勤務先への入社及び退社歴を古い順に、パート・バイト・派遣すべてを含んだ職歴を書きましょう。
また、会社名が正しく記載できているかの確認も大切です。
例えば、株式会社を書くのは会社名の前か後か、派遣の場合は、派遣会社名と派遣先会社名の両方を記入できているか、などは間違いやすいので注意しましょう。

派遣記入例)
平成〇〇年 3月 株式会社▲▲に派遣登録
                        株式会社■■ ●●センター 入所
                        介護士として介護業務全般を担当

「異動・昇格」や「雇用形態」については()で記載する方法があります。
在職中の場合、職歴の最後には左詰めで「現在に至る」と記載し、在職中かどうかに関わらず最後には右詰めで「以上」と記載しましょう。

⑤免許・資格

免許・資格は「〇〇免許 取得」または「〇〇検定 合格」と記載するのが基本です。
応募先へのアピール力の高いものを、取得年月日順に記載してください。
免許や資格はなくとも、施設で活用できる技術などあれば
「※パソコン(Ward、Excel)を実務で操作可能」
のように記載する方法もありますが、使用する履歴書に「特技」の欄があればそちらへ記載するようにしましょう。

⑥志望動機・自己PR

こちらは、履歴書の段階で採用担当者に自身をアピールするために特に大事な欄です。
1、なぜその施設でその仕事をしたいのか
2、経験・能力をどのように応募先の施設で活かせるか
を分かりやすく簡潔に記載しましょう。
もし書き方に困った・自分の長所が分からない…という方は、滋賀介護ジョブセンターのキャリアアドバイザーにご相談ください!
あなたの長所を生かした志望動機作成のお手伝いをいたします。

⑦通勤時間

自家用車 約0時間 10分」など、通勤手段(電車、バス、徒歩など)と所要時間の両方を記載しましょう。

⑧扶養家族

扶養家族の欄には“自身を含めずに”扶養している家族の人数を記載しましょう。

⑨配偶者・配偶者扶養義務

配偶者扶養義務欄については、家計において、自身の収入をメインに配偶者や子供を扶養している場合は「有」に丸をつけましょう。
上に該当しない場合は「無」に丸をつけます。

⑩本人希望欄

本人希望欄については、特に希望職種や入社希望日などがない場合は「貴社の規定に従います。」と記入するのが一般的です。
その他、事前に施設に伝えておいた方が良い事柄があれば記入しましょう。


厚生労働省「履歴書・職務経歴書の書き方」参照
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/doc/ouboshorui_pamphlet_01_202205.pdf

封筒のサイズは?宛名の書き方は?正しい履歴書の送り方

郵送の場合

履歴書を郵送するために準備しておくものは以下の6点です。
1、封筒
2、切手
3、クリアファイル(折れ・濡れ防止)
4、送付状
5、履歴書
6、職務経歴書(必要な場合)

送付時の封筒は、基本的には履歴書を購入する際に付いてくるもので問題ありませんが、できるだけ履歴書を折らずに入れることのできるサイズを選びましょう。
自身で用意する場合も同様で、
角形A4号(228mm×312mm)
角形2号(240mm×332mm)
などがオススメです。
郵送の際の切手は、送り先まで届けられる金額か必ず確認し、送付してしまう前に面接対策として履歴書のコピーを取っておくと安心です。

送付状に関しては、決まった形はありませんが、下記の情報は最低限記載しましょう。
①送付の日付
②宛名
③自身の氏名・連絡先
④タイトル
⑤挨拶文
⑥同封書類の一覧

送付状サンプル

メールの場合

メールでの送付の場合は、必要なものを分かりやすく・漏れのないように送信することが必要です。
履歴書は事前にPDFなどで書き出しておきましょう。

注意点としては以下の3点です。
①メールタイトルは
・求人に応募していることを分かりやすく
・履歴書を添付している旨
・氏名
を分かりやすく簡潔に記載しましょう。
例)〇〇応募の件_履歴書添付(氏名)

②履歴書のデータにはパスワードをかける
誤送信時の個人情報流出を防ぐためにパスワードを設定します。
また、応募先には履歴書のメールの直後にパスワードのメールを送りましょう。

③本文には宛名・氏名・要件を簡潔に記載
メールの本文はいわば郵送時の送付状の役割を果たします。
「誰が」「誰に」「どんな内容」を送っているのか、分かりやすく作成するのが基本です。

例)

[ 件名 ]〇〇応募の件_履歴書添付(氏名)
[ 本文 ]
株式会社●●
採用ご担当者様(名前が分かっている場合は●●様)

初めまして、この度貴社の▲▲の求人を拝見し、
今までの私の経験を是非とも貴社で活かせたらと
応募させていただきました。

まずはメールにて履歴書を添付させていただきます。
応募書類には念の為パスワードを設けております。
後ほどこちらのメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
ご査収のほどよろしくお願いいたします。

ご多忙の折、大変恐縮ではございますが、
ご確認・ご検討いただき、
ぜひとも面接の機会をいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

_________
滋賀 太郎
〒000-0000
滋賀県●●市●●町●丁目●番地●号
電話番号:0000-00-0000(繋がりやすい電話番号)
メール:shiga-tarou@aaa.co.jp
_________

履歴書の作成に困ったら滋賀介護ジョブセンターのキャリアアドバイザーに相談しよう!

いかがでしたか?正しく履歴書を作って、次の面接への足がかりにしましょう!
滋賀介護ジョブセンターでは、履歴書の作成・アドバイスから、施設様への送付まで行っております。
履歴書の作成に不安がある…作成したけど、不備がないか不安…という方は、ぜひぜひお気軽にお問い合わせください♪

お気軽にご相談ください

気になることはお気軽に
ご相談ください!

弊社スタッフがご希望にあわせたお仕事や
働き方を一緒に考えます!